
別邸にて、静かな環境の中、ゆっくり見送ることができました。
家族と親しい友人のみで気兼ねなく、父の思い出を語り合え、本当に良かったです。
担当の方には、父の人となりを察して、寄り添っていただいたこと感謝申し上げます。
収骨の帰り道に父が長年働いていた職場の前を通って下さったり等々、
終始さりげないご配慮を下さったこと、心に残っております。
また、事前にプランや費用を丁寧に説明していただき、会場も見ることができて安心いたしました。
淤見(株)の皆様ありがとうございました。
担当者:斉藤
令和7年4月 M様より
母の葬儀の時に初めて淤見さんにお世話になり、
今回父の葬儀も迷わず淤見さんにお願いしました。
担当の方も同じ方で安心しておまかせする事が出来ました。
両親の葬儀を通して思った事は本当に大変なお仕事だと思います。
そして尊敬いたします。ありがとうございました。
担当者:畠
令和7年4月 Y様より
ホームページ掲載可能
刮目→読者の皆さまこんにちは!
   私の妻の母親が最後の看取り(実の父母、義理の父母)となりました。
   一度、関西出身の畠さん(         )に連絡してネ。
   
   淤見株式会社は私が昭和48年某社の旭川営業所の勤務時代は花やさんでした。
   某病院で3月末に義理の母看取りとなり、兼ねてからイフ会員登録しておりました。
   なんとなくお世話になった次第でしたが、
   前置きはさておき、
   葬儀打合せ途中でとんでもない、畠さんの出会ってしまいました。
   葬儀界のプリンスが旭川にいたなんて、びっくりしました。
   大谷(野球)の2刀流も悪くないけど、畠(葬儀)さんの7刀流もただただ関心した次第です。
   大阪気質の、畠さんに一度冷やかしでもいいから携帯したネ。
   (尚、チェーン店の葬儀社とは一度も相談はしませんでした)
   スタッフの方々も連携して良かったですョ・・・・・・・・
   アットホーム的でいいですよ、他に目もくれないで私の様に一発で決めるのもいいですョ
   人生最大で最後の、葬儀を淤見さんで、終えたことに終えたことに悔いはありません。
   (お値段の関係なく心地よい、終焉が故人&家族のきずなを再確認した葬儀でした)
   長くなりまして、すいません。
担当者:畠
令和7年3月 S様より